運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-24 第196回国会 衆議院 環境委員会 第6号

影響研究を長年やってまいりましたけれども適応計画政府レベルでできたということは、私は非常に画期的なことと考えておりますし、また今般、気候変動適応法という形で、それをしっかり担保して国として適応に取り組むという法案については、非常に画期的だと思っておりますし、影響研究をずっとしてきた立場からいいますと、やっと社会が変わっていくという思いを感じております。  

原澤英夫

2016-05-17 第190回国会 参議院 環境委員会 第10号

その前の二年間ぐらいにつきましては、影響研究者が六十人以上集まって、温暖化日本への影響という冊子を取りまとめております。それをベースにして適応計画ができているということで、影響に関する日本の科学的な知見が集約化されて適応計画に至ったと考えております。  こちらについても、まだ分野によっては非常に知見が少ない部分がございます。

原澤英夫

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

例えば、事故炉廃炉に向けた研究開発事故原因の究明などの事故検証研究、植物や動物に対する放射性物質の移行などの環境動態環境修復のための研究被災地の皆さんの健康をフォローする医療研究あるいは放射線影響研究そして、中長期的な人口動態共同体への影響に関する社会学的な研究、こういったものを挙げることができますが、これらは、あえて言えば、福島復興研究ともいうべき包括的な研究であります。  

山名元

2011-08-03 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

二番目が、低線量の放射線影響研究であります。  特に小児への影響、それから、先ほど言いました長期間の被曝影響、こういう基礎的な研究成果を蓄積して、その成果を生かしてまいりたいと思います。私ども放医研では、子供に対する影響を、放射線影響年齢依存性研究一環として長年にわたって取り組んでまいりました。  

米倉義晴

2011-07-27 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

ども研究所では、今後とも、被曝医療機関中心として、被曝医療に努力をしてまいりますとともに、放射線人々への影響、そしてさらに、今度は、人々が、住民が今までのおうちに帰ることができるような環境を回復させるような環境影響研究というものを重点的に行っていきたいというふうに考えております。これを私どもは最大限努力するということを述べさせていただいて、私の意見陳述とさせていただきたいと思います。  

明石真言

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

今回の答申では、海砂採取環境に及ぼす影響は十分な知見がないと、環境への影響研究を掲げているわけです。今でも瀬戸内海では、広島県は禁止しましたけれども、ほかの県がやっているので続いております。だから、今回の答申が、影響がまだわからないと言っているのですから、最小限今禁止すべきではないかというふうに私は思うのですけれども、いかがでしょうか。

中林よし子

1996-04-17 第136回国会 衆議院 環境委員会 第5号

平成八年度予算案におきましても、花粉症につきましては、長期慢性疾患総合研究事業一環といたしまして、この研究を継続して行いますとともに、新たに花粉症及びその背景となります免疫現象本態解明のための研究等を行います新興感染花粉症等影響研究を開始することが盛り込まれておりまして、厚生省といたしましても、今後とも花粉症アレルギー疾患の総合的な調査研究の推進に努めてまいりたいと考えております。

清水博

1994-11-29 第131回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

したがって、新たに盛り込みました具体的な内容というのは、先ほど来お話のございましたいわゆる前文というものを設け、その中で国の責任というものを明確化したこと、あるいは特別葬祭給付金の支給、平和を祈念するための事業の実施、それから、従来、健康管理手当等に設けられておりました所得制限の撤廃、それから予算措置で行ってまいりました福祉事業法定化並びに原爆放射線影響研究につきましての調査研究法定化といったようなことを

谷修一

1990-06-12 第118回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

それから、IAEAではなくて日ソの二国間の協力になりますが、これは日ソ科学技術協力協定に基づきまして、従来から、昨年からでございますが、放射線医学分野日ソの二国間の研究協力が行われているわけなんですが、その一環といたしまして、本年の六月、今月の月末でありますが、ソ連専門家日本に招きまして日ソ放射線影響研究に関する講演会というものを東京で開催することにいたしております。

緒方謙二郎

1990-06-01 第118回国会 衆議院 外務委員会 第7号

なお、私どもといたしましては、六月の末に日ソ放射線影響研究に関する講演会等ソ連専門家約十五名、ソ連医学アカデミーの副総裁あるいはソ連保健省国際部の副部長さん等々にもお越しいただきまして、全体、日ソでこの状況につきましていろいろ検討し、進めていきたい、かように考えておるところでございます。

石田寛人

1987-09-02 第109回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

でございますけれども一つは、そういった放射線人体にどういう影響があるかということを見きわめるための研究をやる機関、それからもう一つは、放射線人体にむしろ有効利用する、具体的にはつまり医学利用中心となりますけれども医学利用のどういう手法があるかという開発、それからあと、そういった研究者技術者養成訓練、こういったようなことが主な目的でできた機関でございまして、その第一点の放射線人体に対する影響研究

松井隆

1987-09-02 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

さらにその後、現在もこれは引き続きやっておりますが、NO2と浮遊粒子状物質の暴露による影響研究を行っておるわけでございます。そのほか国立公衆衛生院とかあるいは関係研究機関におきまして、これは長い名前で恐縮でございますが、国立機関公害防止等試験研究費というものがございまして、これの中で各種の研究を、関係省庁を通じまして関係機関研究をお願いしているところでございます。  

加藤陸美

1987-08-18 第109回国会 衆議院 環境委員会 第2号

それによりますと、   慢性実験には、呼吸器病理学的観察血液臨床生化学値測定、肺及び血液の抗酸化性物質量測定を基本的に行い、さらに呼気中の酸素量及びエタン、ペンタン量測定、肺の過酸化物代謝系の活性と脂肪酸組成測定急性亜急性影響研究成果の応用として行った。また、病理学的観察の結果を定量化する試みとして形態計測法を導入した。  

斉藤節

1985-05-23 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

大原委員 そこで、私は非常に関心を持って追跡をいたしましたのが、昭和二十五年にABCCが、占領軍の意図を受けまして傷害の影響研究をやるためにつくったわけですけれども、二十五年の国勢調査附帯調査をやった。そのときに死没者調査をするかどうかということの議論はかなりあったようでありますが、しかし、二十五年のは生存者調査でございました。

大原亨

1979-06-04 第87回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第14号

政府委員山野正登君) ただいま行っております低レベル放射線影響研究についての状況から、ちょっとその関連の情報を申し上げますと、放医研で行っております研究のうち、血液幹細胞動態より見た放射線誘発白血病発症機序研究と申しますのをやっておりますが、これが四十八年から五十七年度という予定でございます。まあ大体十年程度。

山野正登

1977-03-02 第80回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

(四)さらに、放射線医学総合研究所におきまして、サイクロトロンによる医学利用に関する研究、低レベル放射線影響研究等を行うため二十九億千二百万円を計上するとともに、国立試験研究機関及び理化学研究所における原子力試験研究放射能測定調査研究並びに民間に対する原子力平和利用研究委託に必要な経費として二十八億四千五百万円を計上いたしております。  

小山実

1977-02-24 第80回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

四、さらに、放射線医学総合研究所におきまして、サイクロトロンによる医学利用に関する研究、低レベル放射線影響研究等を行うため二十九億千二百万円を計上するとともに、国立試験機関及び理化学研究所における原子力試験研究放射能測定調査研究並びに民間に対する原子力平和利用研究委託に必要な経費として二十八億四千五百万円を計上いたしております。  

小山実